Vivaceホリスティックスクール

ワンランク上の癒し&
ボディケアセラピスト育成講座


解剖学×神経×食×実践オイルトリートメントで、
お客様もあなたも人生が豊かになるサロン運営を




ワンランク上のセラピスト、ご一緒に目指しましょう


お客様をもっと幸せにしたいセラピストさん。
このような不安や悩みはありませんか?


  • 解剖学的なことが分からない
  • 今の技術でお客様が満足しているのか不安
  • 価格より価値で選ばれたい
  • お客様のお悩みを解消したい

今のご自身の技術に、解剖学×神経×食とあなたの想いを取り入れることで、
あなたの身体に負担がない施術で自信をもち、お客様の満足度が格段にあがる
「ワンランク上のリラクゼーション」を提供出来るようになります。


「ワンランク上のリラクゼーション」ってどんなことを学べるの?


解剖学

解剖学


リラクゼーションセラピストでもお客様のお身体に触れるからには、解剖学は必須です。

でも解剖学って奥が深くて、苦手とおっしゃるセラピストさんも多いのではないでしょうか?

リラクゼーションセラピストは治療家ではありません。なのでリラクゼーションに特化した解剖学(リラクゼーションセラピストが必要となる知識)を取り入れ、それに基づいた施術を行うことで、

あなたの施術の幅が広がり、これまでのような流れ作業のような施術ではなく、お客さま満足度の上がる施術に繋がります。



食について

食について


食の見直し方を取り入れることで、お客さまの不定愁訴といわれる(検査をしても原因となる病気が見つからないにもかかわらず、身体や精神に不調を感じている状態)や、生理痛がひどい・片頭痛・蕁麻疹などに対するアドバイスをお伝えすることが出来るようになります。

全く難しい内容ではありません。分かりやすく、楽しくお伝えします!
サプリを取り入れたりするのではなく、普段、「何を食べないか」が、重要なのです。
また、何故このような症状が出るのか…原因は以外にも食だったということを知っていくと、内側からのケアの大切さを身に染みて感じていただけると思います。
そして、あなたのご家族にも活かしていくことが出来るようになります。

実際に、食の見直し方をお伝えしたお客さまから、「イライラしなくなった!」「身体が軽くなった!」などの変化がありました。このようなことをお伝えできると、お客さまからの信頼度も高くなります。


実際に私自身が【小麦・甘い物・乳製品・油】をやめて実験をおこないました。


顧客満足度が上がる施術とは?

顧客満足度が上がる施術とは?


セラピスト歴12年・独立して8年目。私はこれまでさまざまなことを学び続けてきました。

そして沢山の学びの中から思考錯誤し、現在の施術の形を作り上げてきました。

凝っている箇所を触らずに他の箇所から緩めたり、リンパや神経からのアプローチによりリラックス出来る施術をご提供しています。

目の前のお客さまに何が必要なのかを組み立てながら、施術をおこなっています。

今では県内外・外国人のリピーターさままでご来店いただき、ご紹介も多くいただいております。

そのような私の技術を今あなたが持っている技術に、組み込んでいくことで、他にはないあなただけのオンリーワンの施術が出来るようになります!



 

「ホリスティックスクールで得られること」


1.リラクゼーションに特化した身体の知識をつける

(専門性と実践に活かせる解剖学を学ぶ)   


2.実践で活かせる解剖学×神経×食×オイルトリートメント

その知識と今あるあなたの手技が合わさることであなただけのオンリーワンの技術になる

(知識とその知識を生かした施術を融合。他では学べない実践的なアプローチを理解する)


3.お客様の

・状態や希望に沿った提案と施術

・症状別の食の見直し方

・ストレッチなどのセルフケアとアフターフォローでのお客様の満足度を上げることができる

(症状別のご提案ができ、セルフケアなどもお伝えすることで、リピートに繋がり、飽きさせない施術ができます。

また、私たちの身体は食べた物でできています。外からのケアだけでなく、内側からのケアを行なえることもとても重要です。)


これらを得ることでワンランク上の癒しとケアを提供できる、自信にあふれるセラピストになります。



セラピストとして解剖学は必須です。それはお客様のためでもありますが、あなたのためでもあります。

私は、セラピストとはとてもやりがいがあり、時にお客様の人生を変えるくらい素晴らしいお仕事だと思っています。


そして「知識と知識に基づいた技術力と食の見直し」を活かしていくことで、他店との差別化ができ、分かりやすく的確なアドバイスで

「あなただからお任せしたい」と、お客様から選ばれるセラピストになると確信しています。


私は私と関わる全てのセラピストとやりがいを感じながら、一緒にワクワクチャレンジし続けたいと思っています。

学びは大切です。しかし、過去の私のように沢山学ぶのではなく、学ぶべきポイントがあるのです。


それは、セラピストの実践で活かせる学びかどうかです。

実践で活かせる事をしっかりと学び、あなたが自信に満ち溢れたセラピスト人生を送って欲しいのです。



あなたの叶えたい夢や目標、ゴールはなんですか?



あなたらしいセラピスト人生をここから一緒にめざしましょう!

そして、新たなステージへとチャレンジしていきましょう。


講師:Vivace ホリスティックスクール 代表 ゆき (島袋祐希美)



受講者の声


経験を活かしてお客様単価が1.5倍になりました

経験を活かしてお客様単価が1.5倍になりました

アロマセラピストとしてサロンを開業し10年、お客様にも愛されリピーターも多い状態でした。

しかし、「お客様は癒しを求めて自分に依存しているのでは?これは良いのか?」と疑問を感じていました。

この講座を受講して、解剖学からのアプローチと食生活のアドバイスができることで、高い付加価値を提供できるようになりました。

技術もオイルトリートメントに磨きがかかり、メニューを全面改訂。結果的にお客様単価が1.5倍になり、自信を持って施術を提供できるようになりました。


自信をもってお客様に向かえるようになりました

自信をもってお客様に向かえるようになりました

リンパセラピストの資格を取得して3年、なんとかサロンを立ち上げたものの、自分の技術に疑問を感じる日々でした。

資格取得時に習った解剖学も身についておらず不安でした。この講座を受講して、お客様へのボディケアの実践で使う前提の解剖学を学ぶことができ、施術の想像力が一気に広がりました。

今では自信をもってお客様に向かえるようになり、リピートと紹介が増えています。


お客様に喜ばれる喜びを知ることができました

お客様に喜ばれる喜びを知ることができました

ほぐし屋での勤務から自宅サロンをオープンしたいと考えている時に受講しました。

勤務セラピスト時代は深く考えていなかったのですが、この講座で学んだ解剖学や食のこと、そして実践的な技術はもちろんのこと、お客様の悩みに向き合い、お客様の幸せを願うというセラピストの根本のマインドが得られたことが、私にとって最大の喜びでした。

お客様に喜んでいただける喜びを実感し、セラピストとしての自信がつきました。


講座内容


Vivaceホリスティックスクール講座内容 

ホリスティックセラピーコース|4か月

ワンランク上の癒し

  • リラクゼーション特化型解剖学
  • ホリステックオイルトリートメント
  • 首・肩こり解消ケア法
  • 実技考案(あなたの施術に組み込む)
  • セルフケアストレッチ
  • 個別チャット
  • ディプロマ発行

ホリスティックケアコース|6か月

ワンランク上の癒し&ボディケア

  • リラクゼーション特化型解剖学
  • ホリスティックオイルトリートメント
  • ホリスティックヘッドマッサージ
  • 首・肩こり・慢性腰痛症状別ケア
  • 食から身体をケアする方法
  • セルフケアストレッチ方法
  • 個別チャット
  • 実技考案(あなたの施術に組み込む) 
  • メニュー考案 
  • ディプロマ発行


講座
ホリスティックセラピーコース4か月
ホリスティックケアコース6か月


ワンランク上のセラピスト、ご一緒に目指しましょう