今日の午後イチのお客様は、モデルのようにめっちゃ美人なお姉さまでした♡
清楚な雰囲気と、心地よい丁寧な言葉遣い!! 外国人のようなお顔立ちに、思わずハーフさんなんですか?と質問しちゃいました。
(ハーフさんでした!)
ビバーチェでは、施術前にしっかりとカウンセリングを行ないます。
今日の体調や、どんな不調を感じているのか、お客様にお聞きします。
美人さんに見とれながらもしっかり( ..)φメモメモ その時、姿勢も確認させていただきます。
施術用ベット、タイ式マットに移動していただいたあと、再度確認させていただいているのですが・・・・
あちゃ〜!過去の私と同じ状態を発見!!Σ(゜Д゜)
お客様の足裏が👣なんと、”スーパー・ハイアーチ” さん。。。
ハイヒールの履き過ぎにより、足裏のアーチがめっちゃ高くなっていました。
案の定、筋肉ガチガチ・・・
足裏のアーチってめっちゃ大事。
土踏まずのくぼみは足が地面に着いた時に、衝撃を抑えるクッションの役割をしています。
そのおかげで足を安定させて、歩行することが出来るのです。
逆に、まっ平らな足になってしまうと、地面からの衝撃を受けやすくなり、骨格にも歪みが生じます。
しか〜し・・・・アーチが強すぎるのも身体には大きな負担が・・・(T_T)
ハイ・アーチにはさまざまな原因が考えられますが、ハイヒールの履き過ぎが原因のハイアーチさんは・・・
・骨格に圧力がかかりすぎる
・足先、かかとに体重がかかり過ぎてふくらはぎ、足裏が疲れやすくなる
・足の筋肉が凝り固まる
・腰、膝にも負担がかかる
施術後、ハイヒールが何故良くないのか、ゆっくりと説明させていただきました。
毎日ハイヒールでお仕事をされているのだとか・・・『たまーにペッタンコの靴を履くととても違和感があります。』と、お客様。
(残念・・それ完全にアカ〜ンやつですね(;・∀・))
私も若い頃から15年以上、ピンヒールしか履きませんでした。・・・
でも、度重なるぎっくり腰、慢性腰痛、身体にいいことがない・・・と知り、ピンヒール全て処分しました。
腰痛もあったお客様は、ご納得されたご様子でした。
「まずは休日に、ハイヒールを履かないようにしてみます!」と、とても嬉しい一言。
そして、お客様に合ったストレッチをお伝えすると、一緒に実践してくださいました。
おおぉ〜効く〜と驚いたお顔・・・美人さんは、驚いたお顔もステキでございました。ごちそうサマンサ♡
これからも、結果の出る施術、説得ではなくご納得・ご満足いただけるお身体のケアをお伝えしていきます。(´∀`*)
皆さまにとって、明日も楽しい一日になりますように!
ボディケアサロンビバーチェ(Vivace)
『ワンランク上のリラクゼーションサロン』
👇ご予約とお問い合わせ👇
TEL : 080-6493-3848
(施術中は電話に出る事ができません。折り返しご連絡いたします。)
住所
:沖縄県名護市字世冨慶536−1-202
(許田インターから車で7〜8分程)
営業時間:10:00〜21:00
定休日 :水曜日
男性OK、英語対応可能
※セラピストは1名の為、2名様以上の同時利用は出来ませんのでご了承下さい。
【2025年、『ワンランク上のリラクゼーションセラピスト育成講座』を始めます】
•ワンランク上のリラクゼーションをご提供できる
•自信にあふれるセラピストになる方法
•カラダの基礎構造を知り食からサポート
•想いが伝わる確かな技術で、選ばれるセラピストへ
•実践で活かせる解剖学×栄養学×中医学オイルトリートメント