夏らしい青い空と青い海!毎日が気持ちいい!そんな気分です♪ 暑い日が続いているので、前回お伝えした水分補給しながら体調管理をしっかりおこなってくださいね。(^_-)-☆
今日は、数年前に購入した本からお話ししたく・・・市野さおりさんとおっしゃるセラピストさんの著書の中に、足の色や形で体調・体質・性格がわかる・・・と云うページがあります。
足の裏の色は大きく分けて6種類。足
裏のつま先からかかとまでを3つのゾーンに区切り、そのうちの真ん中は白っぽくなっているのが良い。
色のグラデーションがない時は要注意!!
また足裏の色によっても違いがあります。
ベストカラーはピンク! 3ゾーンのうち足先・かかとはピンク。
真ん中が白が、身心ともに健全!
・全体的に赤
忙しい・糖質過多・土踏まずが赤いと下痢しやすく栄養の吸収が不足気味
・全体的に黄色
消化器系、肉体疲労がある・エネルギーが欠乏気味・ゆっくりリラックスしよう
・全体的に白
貧血・低血圧・めまいや立ちくらみ・臓器や器官の働きが低下している可能性
・全体的に紫
うっ滞・酸化・疲れがとれない・だるい・排出機能が下がっている可能性
・一色(グラデーションなし)
赤・・内臓が影響を受け、消化器系の過活動が予測
白・・気力が失われている
紫・・自律神経失調状態、身心のバランスが乱れている
ちなみに・・・私はピンク!と、云いたいところでしたが、なんか赤っぽいかも??き、危険!お腹、ユルイかも(;´Д`) (笑)
あなたの足裏は何色ですか?普段の体調管理・・思い出し、改善てみては??
ボディケアサロンビバーチェ(Vivace)
『ワンランク上のリラクゼーションサロン』
👇ご予約とお問い合わせ👇
TEL : 080-6493-3848
(施術中は電話に出る事ができません。折り返しご連絡いたします。)
住所
:沖縄県名護市字世冨慶536−1-202
(許田インターから車で7〜8分程)
営業時間:10:00〜21:00
定休日 :水曜日
男性OK、英語対応可能
※セラピストは1名の為、2名様以上の同時利用は出来ませんのでご了承下さい。
【2025年、『ワンランク上のリラクゼーションセラピスト育成講座』を始めます】
•ワンランク上のリラクゼーションをご提供できる
•自信にあふれるセラピストになる方法
•カラダの基礎構造を知り食からサポート
•想いが伝わる確かな技術で、選ばれるセラピストへ
•実践で活かせる解剖学×栄養学×中医学オイルトリートメント