今日は腸の超スゴイ働きをお伝えしようかと・・・(*´ω`*)
腸って超大事♡ビバーチェのメニューにも腸セラピーを取り入れていますが、たかが腸もみ?くらいに思ってる方が多いのかな?と感じます。
なぜ腸が大事なのか・・・????
・人が誕生するとき、最初に作られる器官は”腸”なのです!胎内ではまず、腸から出来上がる。
それだけ重要なのです
・腸には脳にある神経伝達物質のほとんどがあります。
消化吸収、排便などの働きは独自の判断で行っている(腸は自立して生きている)
・免疫細胞の70%は腸管に集中している為、腸が不調になると免疫力も低下します
・脳と腸は自律神経を通じて情報交換している。脳で起きたストレスは腸に反映され、腸で受けた情報は全て脳に伝わる。
・腸が蠕動運動する → セロトニン(脳内神経伝達物質・ハッピーホルモン)が分泌され → 心が安定する!
腸が安定していれば、心身が落ち着く!!
ちょっと細かくなってしまいましたが、マジ、腸って超スゴイやっちゃ!って思いません?
また、お腹が硬いと・・・
・肌のくすみや肌荒れが起きやすくなる
・腰痛・肩こりの原因になることがある
・自律神経が乱れ気持ちの浮き沈みが激しくなる
・脚のむくみ・低体温・冷え
・免疫力の低下
・不眠
など、さまざまな不調の原因になることがあります。ご自身のお腹はどうですか?硬い・むくみ・張ってる症状はありませんか?
腸は不要な毒素の75%を便で排出してくれます。便秘によって老廃物を身体に溜めこむことは身体の不調へと繫がります。
腸セラピーは、腸をゆっくりもみほぐす事で腸の蠕動運動を促し、本来の働きに戻す事により自然に排便できる環境をつくります。
そして毒素を排出することにより、新陳代謝を高め自律神経の働きが整い、心身共に健康な状態になります・・・
また、呼吸が浅くて早い方がいらっしゃいます。そう云う方もお腹が硬いことが多いですね。ストレスも多く抱えていらっしゃるのかな〜と思います。
ゆっ〜くり深く鼻から息を吸って、吐きだす。腹式呼吸を行なうこと・・・それも腸をゆるめる大切な事なのです。
☆私がお伝えしている腹式呼吸☆
・4秒鼻から吸う(丹田・おへその下を意識して息をためる)ビバーチェでは、腸セラピーのみまたは、腸セラピー&お好きなマッサージのコースをお選びいただけます。
どちらもハーブボールでお腹・子宮を温めます♪
☆ハーブボールについてのブログ☆
https://vivace-okinawa.com/contents_173.html
お腹をゆるめて温める・・・しっかりデトックスして、快腸体質になっちゃいましょう。(^_^)/
ボディケアサロンビバーチェ(Vivace)
『ワンランク上のリラクゼーションサロン』
👇ご予約とお問い合わせ👇
TEL : 080-6493-3848
(施術中は電話に出る事ができません。折り返しご連絡いたします。)
住所
:沖縄県名護市字世冨慶536−1-202
(許田インターから車で7〜8分程)
営業時間:10:00〜21:00
定休日 :水曜日
男性OK、英語対応可能
※セラピストは1名の為、2名様以上の同時利用は出来ませんのでご了承下さい。
【2025年、『ワンランク上のリラクゼーションセラピスト育成講座』を始めます】
•ワンランク上のリラクゼーションをご提供できる
•自信にあふれるセラピストになる方法
•カラダの基礎構造を知り食からサポート
•想いが伝わる確かな技術で、選ばれるセラピストへ
•実践で活かせる解剖学×栄養学×中医学オイルトリートメント