沖縄県名護市
アロマトリートメント・タイ式マッサージ・整体・massage
沖縄県名護市字世冨慶536-1-202

👇ご予約・お問い合わせ👇

LINE: https://lin.ee/zPdClQI
営業時間:10:00~21:00
定休日 :毎週水曜日
  1. ボディケアサロンビバーチェ マッサージブログ
  2. タイ古式マッサージの”セン”って何? 
 

タイ古式マッサージの”セン”って何? 

2019/01/31
タイ古式マッサージの”セン”って何? 

 

先日、タイ古式マッサージの基本講座があり、参加してきました。

何事もそうですが、改めて基本の大切さを痛感した日でもありました。(*´ω`*) 

 

今日はその基本を、少しお伝えします。(^_^)

 


 

タイ伝統医学では、人間の身体には”プラーナ”と呼ばれるエネルギーが流れていると考えられています。

その”プラーナ”の経路を”セン”と呼んでいます。

それは、インドのアーユルヴェーダや、中国の中医学の影響を受けていると言われています。

 



この”セン”は目には見えません。なので、解剖学上は確認できませんが、体内に張り巡らされた”セン”の数は72000本にも及ぶと言われています。

この中でも特に重要とされているのが10本の”セン”です。その”セン”に沿ってゆっくりとしたリズムで指圧し、ゆらしや揉みなどの施術を行ないます。

 



センの周辺に集中する神経や血管が刺激され、なんと、リンパ球の活性と増加、血液の流れが促進されます。

そして人間が持つ自然治癒力や、免疫力を高めるなどの効果があるといわれています。

さらにストレッチを加えて筋膜・筋肉・筋を無理なくゆっくりとのばして可動域を広げて身体の歪みを矯正し、施術効果を高めていきます。

 



タイ古式マッサージは基本、脚からスタートします。10本の”セン”のうち6本は、脚を通っていて、脚の施術は非常に大切だと考えられています。 何故脚をしっかり施術するのかを、書いた過去のブログをご覧ください♪

 


タイ古式マッサージの凄さと面白さが伝わるかも(*^^*)

 

タイ古式マッサージは何故”脚”をしっかりマッサージするの??




ビバーチェの客様で70代半ばの方がいらっしゃいます。癒しとお身体のケアをお求めで、月に2回程のペースでご来店いただいており、いつもゆ〜っくりと2時間のタイ古式をお受けになります。(時々、リメディアルアロマもプラスされ・・・もともと、癒しがお好きなんですね)

 



70代半ばでタイ古式?大丈夫なの?って思う方もいらっしゃるかもしれませんが、もちろん大丈夫です!! 

それどころか、毎回 ”スッキリした〜。明日からまた仕事を頑張れると笑顔でお帰りになります。(*^^*)(まだまだ現役でお仕事なさってます!!)

この方の場合は、脚の”セン”を主にゆっくりとしたリズムで、しっかり施術します。それから上半身の施術を行ないます。

 


持病の腰痛やお若い頃に痛めた肩の痛みもお持ちの為、可動域もみながら、無理なストレッチは行ないません。 



 

ちなみに、タイ古式マッサージを始めて受けられるお客様の中に”タイ古式マッサージって痛いんでしょ?” と、いうイメージをお持ちの方がいらっしゃいます。

決してそんな事はありませんよ〜!!

それぞれのお身体の調子をみながら施術を行なう為、”じんわりお身体がゆる〜く・かる〜くなる”のを感じることが出来るかと思います。 

 


サバ〜イ(気持ちイイ)なお時間をボディケアサロン ビバーチェはご提供させていただきます♪ 

奥が深い深いタイ古式マッサージ・・・まだまだ極めていきますよ〜・・・

ボディケアサロンビバーチェ(Vivace)

   ボディケア&極上の癒し

『ワンランク上のリラクゼーションサロン』



👇ご予約とお問い合わせ👇       

LINE:https://lin.ee/zPdClQI


TEL : 080-6493-3848

(施術中は電話に出る事ができません。折り返しご連絡いたします。)


住所


:沖縄県名護市字世冨慶536−1-202

(許田インターから車で7〜8分程)


営業時間:10:00〜21:00

定休日 :水曜日

男性OK、英語対応可能


※セラピストは1名の為、2名様以上の同時利用は出来ませんのでご了承下さい。

※カード決済可能

サロン情報・アクセスはこちら




【2025年、『ワンランク上のリラクゼーションセラピスト育成講座』を始めます】


•ワンランク上のリラクゼーションをご提供できる

•自信にあふれるセラピストになる方法


•カラダの基礎構造を知り食からサポート


•想いが伝わる確かな技術で、選ばれるセラピストへ


•実践で活かせる解剖学×栄養学×中医学オイルトリートメント


•お客様の満足度を上げる極上のタッチ法