沖縄県名護市
アロマトリートメント・タイ式マッサージ・整体・massage
沖縄県名護市字世冨慶536-1-202

👇ご予約・お問い合わせ👇

LINE: https://lin.ee/zPdClQI
営業時間:10:00~21:00
定休日 :毎週水曜日
  1. ボディケアサロンビバーチェ マッサージブログ
  2.  \アルカリ性体質に/ 【免疫力が上がる食事法】
 

 \アルカリ性体質に/
【免疫力が上がる食事法】

2024/10/11
 \アルカリ性体質に/
【免疫力が上がる食事法】
最近疲れが取れず、なんだか身体がダル重いと感じていませんか?

酸性に傾くと体調不良・癌・糖尿病などを引き起こしやすい体質になる恐れが…(T_T)


酸性体質に傾きがちな人の特徴…

 ・よく風邪をひく

 ・慢性的な疲労感

 ・皮膚炎や口内炎が多い

 ・眠気・だるさ・頭痛・低血圧・便秘・下痢

 ・ジャンクフードが大好き!(これ、アカンやつ…Σ(・ω・ノ)ノ!) 




身体が酸性体質に傾くとどうなるの???

・慢性疲労
・皮膚炎・口内炎
・免疫力低下
・骨粗鬆症
・生活習慣病などのリスク
・ガンや糖尿病などのリスク
・眠気、だるさ、頭痛、低血圧




pH(ペーハー)6.5以下 酸性体質
(病気になりやすく、免疫力が低い人)


pH7.0以上のアルカリ性体質

(あらゆる病気を寄せ付けず免疫力の高い人)




それでは、アルカリ性体質にするにはどうしたらいいの?( ;∀;)

また、酸性食品には糖やカラダを作る材料になるタンパク質を多くふくむため、決して摂ってはいけない訳ではありません。

大切なのはアルカリ性食品を酸性食品より多めに摂ることです。


その割合は8:2です♪(^_-)-☆

大切なのはアルカリ性食品を酸性食品より多めに摂ることです。

アルカリ性食品・酸性食品とは?

【アルカリ性食品 】

梅干し(体内に入るとアルカリ性に変化)・こんにゃく・セロリ・人参・海藻・サツマイモ・発芽雑穀・みかん・マンゴー…


【酸性食品】

小麦・牛肉・ピーナッツ・パスタ・加工食品・チーズ・チョコレート・スポーツドリンク…」

(酸性食品って、きっと多くの人が好きな物だよね~(^^;)



もっとも避けるべき、酸性食品は・・・?

ジャンクフード 

コーラ(論外・・・💦)


また、「ストレス」も酸性体質へ傾く一因といわれています。😭

ストレスも溜めないよう、自分の心を見直すことも大切ですね。

『人は食べたもので出来ている』と、言われるように、様々な体調不良は食事と大きく関係しているのですね。酸性食品は趣向品として時々食べる・・・と、考えると無理せず、アルカリ性食品を摂取することに抵抗なくはじめられるのではないでしょうか?(^_^)



ボディケアサロンビバーチェ(Vivace)

   ボディケア&極上の癒し

『ワンランク上のリラクゼーションサロン』



👇ご予約とお問い合わせ👇       

LINE:https://lin.ee/zPdClQI


TEL : 080-6493-3848

(施術中は電話に出る事ができません。折り返しご連絡いたします。)


住所


:沖縄県名護市字世冨慶536−1-202

(許田インターから車で7〜8分程)


営業時間:10:00〜21:00

定休日 :水曜日

男性OK、英語対応可能


※セラピストは1名の為、2名様以上の同時利用は出来ませんのでご了承下さい。

※カード決済可能

サロン情報・アクセスはこちら




【2025年、『ワンランク上のリラクゼーションセラピスト育成講座』を始めます】


•ワンランク上のリラクゼーションをご提供できる

•自信にあふれるセラピストになる方法


•カラダの基礎構造を知り食からサポート


•想いが伝わる確かな技術で、選ばれるセラピストへ


•実践で活かせる解剖学×栄養学×中医学オイルトリートメント


•お客様の満足度を上げる極上のタッチ法