こんにちは・・・寒い日が続きますね。そんな時こそ動いて代謝を上げるって事で、ウォーキングを始めました。
小さな個人サロンのセラピストyukiです。
脚のむくみが気になり、毎月ケアにいらっしゃるお客様がいらっしゃいます。”むくみ”って世の女性の敵ですよねー(>_<)
脚のむくみの原因は、リンパの滞り。血液は心臓がポンプの役目を果たし、押し出されますが、リンパには心臓に当たる機能がありません。
筋肉が動く時や周りの組織が働く事で循環が促されます。その為、運動不足になると心臓から遠い脚は循環が悪くむくみやすくなります。
また、リンパが滞る原因として
・冷え、低体温
・ストレス
・汗をかかない
・トイレに行く回数が少ない
などが挙げられます。そして、リンパが滞るとむくみだけではなく、老廃物なども溜まり、免疫力の低下・お肌の不調・首、肩のコリが
解消されにくくなる・・・など、マイナスだらけ(´;ω;`) では、リンパの滞りを解決するには???
・バランスの良い食事
・ストレスを溜めない
・適度な運動
って、オイオイ(*´з`) 書いていて自分で突っ込みたくなりますな〜。。。ごめんなさい🙇 だってあまりにも当たり前すぎて(苦笑)・・・飲み会続きで外食が増えたり、
適度な運動も三日坊主で続かかなかったり・・・・現代社会は色々あるさ〜!! と、そこで提案。
”テレレ レッテレー♪” 「お風呂の中でマッサージ」(ゆりやんみたいに言ってね(笑)・・・)
沖縄の方はついついシャワーで済ましてしまいがちですが、しっかりお風呂につかることで身体も温まり、ゆっくりとセルフケアが出来ますよ♪
1.足裏、指の付け根からかかとへ向かって押し流すようにさする。3ラインくらいに分けてくださいね。
2.足の甲、これも同じく付け根から骨と骨の間を流すように・・・4ライン出来ますね。
3.ふくらはぎ、手のひら全体を肌にぴったりくっつけて足首〜ひざ裏の(膝窩リンパ節)まで左右の手で交互にさすりあげる。
4.太もも、内側をひざから足の付け根(鼠径リンパ節)に向かって左右の手で交互にさする。
脚のむくみが解消されると身体が軽くなった♡と感じます。
また、セルフケアだけでは物足りない時はいつでもトリートメントを受けにいらしてください(^^)/ むくみにおススメは ”スペシャルコース”です。
足裏から頭までしっかりケアさせていただきます(*^^*)
今日からむくみケア、やってみる価値🐜 (pq´v`*)ァ-㌧♪
ボディケアサロンビバーチェ(Vivace)
『ワンランク上のリラクゼーションサロン』
👇ご予約とお問い合わせ👇
TEL : 080-6493-3848
(施術中は電話に出る事ができません。折り返しご連絡いたします。)
住所
:沖縄県名護市字世冨慶536−1-202
(許田インターから車で7〜8分程)
営業時間:10:00〜21:00
定休日 :水曜日
男性OK、英語対応可能
※セラピストは1名の為、2名様以上の同時利用は出来ませんのでご了承下さい。
【2025年、『ワンランク上のリラクゼーションセラピスト育成講座』を始めます】
•ワンランク上のリラクゼーションをご提供できる
•自信にあふれるセラピストになる方法
•カラダの基礎構造を知り食からサポート
•想いが伝わる確かな技術で、選ばれるセラピストへ
•実践で活かせる解剖学×栄養学×中医学オイルトリートメント